トラフィックエンジンは、見た目のアクセス数をアップするだけですので、実質的に自己満足の世界に陥ってしまいます。
では、訪問者を増やせば良いのではないかとなりますが、これも検索サイトで順位をあげるかランキングサイトの上位にいないと厳しいと思います。
それだったら、検索サイトで上位に表示するためには、どのようにしたらいいのかということになると思いますが、これをするためには、相互リンクやキーワードを厳選して、行う必要があります。
でも相互リンクやキーワードの厳選をしたとしても、実質的な記事がないとつまらないブログになってしまいます。
いろいろな、ホームページやブログを見ていくと、やはり、一番適切な方法とは、ブログの更新を頻繁に行うことが、一番と考えられています。
では、ブログの更新を行うには、記事を書かなければいけません。
そこで、記事を書くのには、どのようにしたらいいのかと考え、とりあえずネタを探さなければいけないという結論に達して、ネタ出しは、1日2個でブログの更新は、1日に1記事又は2日で1記事を書くようにしようと心がけていこうと思います。
皆さんは、適切なSEO対策ってやっていますか、SEO対策を個人でしようとするとやはり地道にしていくしかないのでしょうかね?
一発逆転って言葉をいつか実感してみたい管理者でした。
ブログは手軽に更新できるから便利ですよね^^
僕も以前はブログをやってましたが、
今は三ツ星トラフィックエクスチェンジという
Webサイトの運営(小規模IT企業)をしています。
よかったら覗いてみてくださいね(´∀`)
http://3star-tool.com/